聴覚障害児を育てた
お⺟さんや家族をたたえる会

「頑張りましたね」と伝えたい

聴覚障害のあるお⼦さんを、まごころをこめて育てられたお⺟さんや家族を表彰します。1978年、「特殊教育百年」を記念してスタートして以来、多くの保護者の⽅々を表彰し、そのご苦労をねぎらってきました。
佳⼦内親王殿下をお迎えして開催する式典は、表彰式をはじめ、ご家族の体験発表、社会に貢献された聴覚障害のある⽅の発表、作⽂コンクール・絵画展の⼊賞作品の発表など。
お⺟さんや保護者のみなさんをたたえると共に、聴覚障害のあるみなさんの教育の成果を分かち合う場となっています。

令和2年1⽉27⽇:
お⾔葉を述べられる佳⼦内親王殿下

お⺟さんや家族をたたえる会の概要

推薦対象者 ご家族のみなさまを対象としています。
聴覚障害者である子女は、18歳以上であることを要します。
推薦書の提出 当協会所定の推薦書に必要事項を記⼊の上、当協会事務局にお送り下さい。
「推薦書」はこちらからダウンロードできます。
主な内容
  • ご家族の表彰
  • 桜内義雄賞の表彰(社会貢献の顕著な聴覚障害者の表彰)
  • 全国聾学校作⽂コンクールの表彰・発表
  • ご家族の体験発表(1名)
  • 桜内義雄賞受賞者の発表(1名)
  • 全国聾学校合奏コンクール・絵画展⼊賞作品の紹介
  • 聴覚障害児童・⽣徒の舞台発表
このウェブサイトは、認定NPO 法人サービスグラントの
プロボノワーカーによる支援を受けてリニューアルしました
2022 聴覚障害者教育福祉協会
pagetop